BREEZE(木・肝)の原料について:漢方薬剤師による解説付き

BREEZE(木・肝)の原料について:漢方薬剤師による解説付き

こんにちは!jian(ジアン)の編集部です。jianは" Enjoy ! Kampo(漢方)"を掲げ、学芸大学でチャイティーのお店を営んだり、ティーシロップをつくったりしています。

今回はjianのフレーバーのひとつ、BREEZEの原料について、漢方薬剤師・奥川有夏さんに解説をしていただきました。

 

▼BREEZEについて

BREEZEは「巡りを整えること」に着目したフレーバー。

フレッシュな風味で心身を目覚めさせ、生き生きと心地よい巡りを届けます。

芽吹いた草花をなでる風をイメージして、花のように香る烏龍茶と爽やかな"すもも"をベースに、きび糖の甘みと滋味深い"よもぎ"、ウッディなスパイスを調合しました。

BREEZEを飲んで巡りを整え、心穏やかに心地よい日々を楽しみましょう。

▼BREEZEの原料
烏龍茶、すもも、ジュニパーベリー、ブラックペッパー、よもぎ、クコの実、へべす、きび糖

 

漢方薬剤師・奥川有夏さん一言コメント

 「BREEZE」のフレーバーには栄養分や水分の巡りに関わる「肝」を整えてくれる原料が豊富に含まれています。

烏龍茶

程よく熱を冷ます効果があり、花のような香りが心を穏やかにし、安らぎを与えてくれることでしょう。ストレスを感じると熱がこもりやすくなるため、気分転換に取り入れてみるのもおすすめです。

jianコメント:私たちは宮崎県が生んだ国産の烏龍茶を採用しています。フローラルな香りと芳醇な味わい。烏龍茶だけでもとてもおいしい素敵な逸品です。

 

すもも

体の熱、特に漢方の五臓六腑の一つである「肝」の熱を冷ます効果があります。また、身体に必要な水分の生成を助けることで潤いを与えてくれます。

 

よもぎ

漢方では「艾葉」として知られ、冷えが原因となる婦人科系のトラブルに多く使われています。血流や体温を上げる効果があり、特に生殖器系が位置する下腹部に働きかけ、冷えによる痛みを和らげます。

 

ジュニパーベリー

爽やかな香りが特徴で、優れたデトックス作用のあるハーブ。消化不良や胃のむかつきにも効果的で身体をすっきりさせてくれるでしょう。

お酒のジンに欠かせない原料としてもよく知られています。

 

ブラックペッパー

消化機能を助け、体内の冷えを取り除いてくれます。また、血行を促進する作用も知られています。

 

クコの実

漢方では「枸杞子」として知られ、眼精疲労やドライアイなど目の症状によく使われます。「肝」は「目」との関連が強いと言われるため、目の疲れを癒すことで「肝」による巡りの働きを助けてくれるでしょう。

 

きび糖

精製して作られる白砂糖よりもミネラルを多く含むのが特徴。急激な血統上昇を抑える働きがあり、自然な甘みとコクがお茶に深みをもたらしてくれます。 

 

へべす

爽やかでフルーティな香りと、爽やかな酸味が特徴の柑橘。五味の中でも酸味は「肝」の巡りをサポートします。爽やかな香りも楽しむことで、エネルギーを身体のすみずみまで届ける手助けとなるでしょう。

 

「肝」は感情面に関わりが深く、ストレスやイライラなど気分の落ち込みにより「肝」による巡りの働きが鈍くなることがあります。

 

巡りを整える手助けとなる原料を豊富に取り入れることで、春に草木が芽吹き成長していくように、のびのびと心穏やかに安らぎを与えてくれるでしょう。

BREEZEはこちら

 

Magazineに戻る