jian卸パートナー事例

jian編集部による
卸パートナーのインタビューMagazineです。

あわせてぜひご覧ください。

漢方アロマのヘッドスパ?表参道Aoiさんが語るjianのティーシロップ、4つの良い点とは。

Aoiは表参道にあるOPEN3年目のヘッドスパ専門店で、お客様それぞれの体調に合わせた漢方アロマオイルを使って行うヘッドスパと、厳選されたシャンプーやトリートメントを使った髪質改善を得意としています。

「漢方由来で、かわいくておいしい」。大阪のリラクゼーションサロンAo(アオ)が語るjianの魅力に迫る。

jianがつくるティーシロップなどの商品をドリンクメニューや、アフターティー、卸販売商品として採用してくださったお店にインタビューするシリーズ。今回は大阪で「リラクゼーションサロンAo」を運営する代表のマキさんにお話をお聞きしました。

「漢方漢方してないjianがいい」。“#鍼灸はファッション”の齋藤萌さんに今までの軌跡とチャレンジを聞く。

jianを卸販売商品やドリンクmenu、アフターティーとして採用してくださった飲食店・サロン様にインタビューするシリーズですが、今回は、大阪・天神で鍼灸院を営む齋藤 萌さんにお話をお聞きしました。

「飲みづらい漢方の印象を変えた」。劇場体験型レストラン“Tsumugi”がつくるCHEERティーシロップのノンアルペアリングに迫る。

jianをドリンクメニューやアフターティー、卸販売商品として採用してくださったお店にインタビューするシリーズですが、今回は沖縄県は那覇にある劇場体験型レストラン“Tsumugi(ツムギ)”の大佐さん・上地さんにお話をお聞きしました。

白湯を飲むようにjianを飲む。シーシャカフェ“いわしくらぶ”が語る「人と人をつなぐ」の真意とは?

jianをドリンクメニューや卸販売商品として採用してくださったお店にインタビューするシリーズですが、今回は水道橋のシーシャカフェ“いわしくらぶ東京支店”の役員で、商品企画担当のトシさんにお話をお聞きしました。

※写真はトシさんではなく、スタッフのユウキさん

お問い合わせ(卸販売)

店舗・サロン様向けの卸販売など、ご相談はこちらからお問い合わせください。

FAQはあらかじめご確認いただけますと幸いです。