学芸大学のチャイ&ティー、カフェ「jian」のメニュー / menu

学芸大学のチャイ&ティー、カフェ「jian」のメニュー / menu

 

こんにちは!jian(ジアン)の編集部です。

 

jianは" Enjoy ! Kampo(漢方)"を掲げ、学芸大学でチャイティーのカフェを営んだり、ティーBOXやティーシロップをつくったりしています。

 

ここでは、jianのメニュー / menu一覧をご紹介します(2025年3月時点)。

店内は一部、ワンちゃんもOKなスペースがあります。また、テイクアウトも可能です。

 

メニュー概要

 "新しい漢方体験をつくる"をテーマにした同店には、ティーシロップのカウンセリング・試飲体験や、チャイ・ティー・ティーソーダといったドリンクの他、BAO(軽食)・バターサンドといったスイーツもございます。


チャイ

スタンダードメニューとして、国産の三年番茶をベースに、各種スパイスを調合したHUGチャイをご用意しております。

その他にも、烏龍茶ベースのBREEZE・玄米茶ベースのMIST・和紅茶ベースのSUNNYという全部で4種類のチャイをご用意しています。

抹茶ラテ

jian的には、MATCHA(I)=マッチャイと呼んでいるのですが、CHEERマッチャイというチャイがあります。

抹茶ラテlikeな味わいながら、奥の方になつめ、月桃、スペアミント、シナモンが隠れた新感覚ドリンクです。

アイスもホットもございます。

ティーソーダ

国産の茶葉をベースにスパイス・ハーブを調合したjianオリジナルのティーシロップ。暑い日には店内で、ソーダ割りをお楽しみいただけます。

 

後述しますが、ティーシロップはすべて試飲とボトルの購入が可能です。

どのフレーバーがいいか迷ってまだ購入したことがない方は、ぜひお店で味わってみてください。きっと、心身に良くておいしいフレーバーを発見することができるでしょう。

 

ティー

三年番茶をベースに、ほんのりスパイスが香るHUG YOJOティーをはじめ、五行思想にもとづく5つのフレーバーをご用意しています。

からだと心が温まる、YOJO(養生)したい人におすすめのお茶です。

 

スイーツ

スイーツは、現在バターサンドをご用意しております。

レモンのバターサンドと、三年番茶・カルダモンを練り込んだバターサンドをご用意しております。

 

どちらもjianオリジナルのバターサンドです。

jianのお店で体験できる"新しい漢方体験"とは?

jianオリジナルの五行診断チャートをベースに、お客さま一人ひとりに合わせたティー・ティーシロップといったjianの商品を試飲・体験していただき日々に取り入れていただくことで、従来の漢方より、より親しみやすく身近に感じて楽しく続けやすいものを目指しています。

お店の体験について、わかりやすい動画がありますので、以下ご覧いただけますと幸いです。

 

体質改善のキャラチャートやjianの商品が気になる方は、以下からぜひご覧ください。

 

体質改善のキャラチャート

jianの商品一覧を見る

店舗情報:jian / ジアン
住所:〒152-0004 東京都目黒区鷹番3-15-18-101(Googleマップ)
IG:@jiantea___

Magazineに戻る